MacBook Airを購入したのでタイピング練習ついでに久しぶりにブログを描こうと思います。

何について書こうかなと考えたのですが特に何も思いつかなかったので適当に文具にハマっていた時代に一番気に入っていたシャープペンシルを紹介してみようと思います。

f:id:KAWASHI:20200430102956j:plain

Pentel PG1505

ツイッターでは何回か話している気がしますが、自分が一番気に入っているシャーペンです。たまたま入った個人経営文房具屋さんで手に入れました。1500円也

他にも0.4mm芯を使用するPG1804、0.3mm芯を使用するPG2003が存在しており、それぞれ色と価格が違い、品番で判断することができます。今時芯の太さが違うだけで500円も価格差があるシャーペンは存在しないでしょう。(多分)

昔はグラフヴォンファーバーカステルとか、ペリカンだとか、買い漁ってましたが今も仕事で使っている文房具はまさにこれくらいでしょう(別に製図とかしないんだけどね)

書き味とかは正直感覚の領域なので文章にすることはあきらめます。まあいい感じとしか言えない。グラフ1000に近いのかなとは思いますが金属製で重量感がかなりあるのでまた違う感じ、金属製っていいよね。重くて少し太いローレットのPG5ってかんじ?試して欲しいけど今手に入れるのは困難だと思うのでもし見かけたらぜひ買ってみてください。結構地味なので見落としそうなので記事にしました。くそ適当って言われそうだから自分で言っておくね

最後に今の僕の趣味一覧

ガジェット(apple製品、オーディオ)スニーカー(最近買ったDUNK LOWがお気に入り)車(ジムニーJB64乗り)服(THE NORTH FACEのマウンテンライトジャケットがお気に入り)ラーメン以上

近況

こんにちは。高3もあと少しかわしです。

就活も無事に終了し、自動車免許証取得のために、教習所に通う日々です。とはいえとても暇です。残された学生期間を大いに楽しみたいと思います。

就職祝い?に新型ジムニーを買ってもらえることになり、9月下旬にXLのシフォンアイボリーメタリック(AT)を発注しました。いったいいつ納車になるのでしょうか。まずいつ免許を取得できるのでしょうか。

そして内定に伴い、パソコンを新調しました。グラボも入っていないただのデスクトップPCです。それと同時にBOSEのPCスピーカーも導入しました。かなりいい。現在はbluetoothの安物キーボードを使っており、かなり疲れるので、赤軸のメカニカルキーボードが欲しいです。

最近趣味という趣味がありません。(米津玄師のライブチケットが当選したのでライブに行きますが)なにか買うこと少なくなりました。オーディオ熱も次第に冷め、Airpodsしか使わないような状態になりつつあります。(Airpods2が出たら絶対買う)

ということで、これからはジムニー関係のツイートが多くなると思います。まあ、できたらブログにもしていきたい。うん。誰が見るんだこの記事。

AK300 + AK380 AMP

オーオタなら誰しも抱いたことがあるであろう夢。 懸賞でオーディオ機材を当てたい!

f:id:KAWASHI:20180222222846j:image

当たりました。

f:id:KAWASHI:20180222222924j:image

f:id:KAWASHI:20180222222929j:image

AK300+AK380AMP

 

前回の記事で新しいイヤホンを買ったと書きましたが、Michelle Limitedを買っていました。

f:id:KAWASHI:20180222223420j:image

ORION CKと比べると全域気持ちよく聴ける優等生と言った感じですね、無印Michelleとくらべるとちゃんと耳にフィットします(個人差アリ)

そして愛用していた訳ですが、某オーディオメーカーの代理店がMichelle Limitedの軽いレビューをツイートすると抽選で1人にAK300とAK380AMPが当たるという豪快な企画を開催しました。

そりゃもう、参加しない訳もなく、簡潔なレビューをツイートしました。そして当選。

まさか当選を体験するとは思いませんでした、ホント人生何があるか分かりませんね。

AK300の音はAK100Ⅱの進化版と言った感じで中高域が透き通ってる感じがします。うん。DPX1AもAK100ⅡもAK300もキャラがかぶっている気もしなくもないですが笑

AMPは音が変わるというよりも出力が上がるという感じですね、AK300は出力があまり強くないのでAMPも付いてくるのはほんと神。

そろそろヘッドホンに移行していこうと思っていて、なにかポタアンを買おうとしていたのでベストタイミングでした。ほんと神。

Campfire Audio CASCADEとか気になりますね。AMPで600Ωまで行けるので、まあだいたいのヘッドホンは余裕でしょう。

という訳でAK300とAMPが当たったという報告でした。

 

たのしいたのしいヌマカツ

おはよう!!!

かわしです。

さて、ふと気分で始めたブログなので更新していませんでしたが、書く気分になったので更新します。大事な検定前ですが。

 

ブログを書いていない期間色々なことがありました。8月にはカメラにハマり現在D300とD3を所有しており、日々迷走写真を撮っています。なぜこんなことになってしまったんでしょうか誰のせいでしょうか()

年明けには東京に行ってパーティーピーポーしてました。 まあ行ったのは新宿と秋葉原ですが()

まあそこでも収穫がありました。

AK100Ⅱを買いました。DP-X1Aを買ってからずっと(´-`).。oO(重いしデカイな)と思っていたのと普通の音楽プレーヤが欲しかったのです。AKDAPに憧れてたしね!(にわか感)

まあいいDAPですよ。クリアーな音で。画面が綺麗で←(ここ重要)私はクリアーで中高音が澄んだような音が好きなようです。低音モリモリなやつも好きですが。D

起動は遅くてバッテリー持ちもあまりよろしくないですが小さめでデザインも素敵で気に入ってます、まあ気が向いたらまたレビューするかもしれません。

そこからまたオーディオ熱が再炎し始めました。DP-X1A+MDR-1A Limited Edition+Campfire Audio ORION CK+se-ch9tで満足かと思っていたのですが、沼は終わりません。

近日久しぶりにイヤホンを買いました。暇な時にレビューします。楽しみだなぁ!

また見てくれよな!バイバイ!

Campfire Audio ORION CKのレビュー

どうもかわしです。

Aune B1 LTDが欲しい!!! あの見た目に痺れます。恥ずかしいことに私はポタアンを所有していないので手に入れたいですね。新しい沼の始まりです。

 

さて、今回紹介するのはCampfire Audioの1BAモデル、ORION CKです。発売されて時間が経っているので皆さんご存知でしょう。某イヤホンショップの秘密セールで税込38,000で購入しました。

私が初めて見たCampfire AudioのイヤホンはYoutubeで紹介されていたANDROMEDAでした。CA独特の金属筐体をネジで閉めてある無骨なデザインに痺れたのを覚えています(見た目から入るタイプ)。 しかし約15万ととても手が届くような金額ではないので諦めていました。

それからしばらくしてORIONのことを知りました。CA独特のデザインと漆黒の筐体に惚れました。しかも定価は42,000。高いですが手が届かなくもない!音もレビューを見れば自分のニーズにぴったり。田舎なので視聴ができるところが無く、無試聴オーディオをキメてしまいました。

f:id:KAWASHI:20170716184450j:plain

はいかっこいい。CA信者になりますね()

音は他の有能なレビュアーの方々の言う通り、素直でクリアでいい音です。 これに関しては先輩方の超有能なレビューを見た方が圧倒的に参考になります。

私が伝えたいのは音以外の魅力です。

f:id:KAWASHI:20170716190025j:plainこれは付属のイヤホンケースです。

こんなチャックの加工見たことがありません。グレーの塗装とゴールドのグラデーションがとてもきれいで渋いです。こんなちょっとしたこだわりがとてもすこです(えびせん感)

あとCAのイヤホンは熟練された職人たちによって検査され最後にぴったりと合った1 組が作られるそうです。

なんかすごい。ひとつひとつ丁寧に作られているのもうれしいですよね。普通のイヤホンは工業製品みたいなイメージで量産されていそう(イメージ)ですがCAのイヤホンは1つ1つ職人が組み立てているらしくそこらへんもそそられます。Campfire AudioのHPを覗いてみてください。イヤホンの製作の一部を見ることができます。

以上Campfire Audio ORION CKのレビューでした。

まあ結局は自分の好みなので買う前にしっかり視聴することを推奨します。

では

倉敷屋 デニムロールペンケース

 

わざわざリンクを踏んでアクセスしてくださった方、有難うございます。

ツイッター廃人のかわしでございます。

 

さて、私は以前文房具オタクだったことがありまして、ペンや筆箱を何個も買い漁って楽しんでいました。

オーディオ沼にはまってしまった現在も、文房具に多少のこだわりは残っています。

そんな中で、私はビックジョン デニムロールペンケースがお気に入りでした。

革のロールペンケースよりも手入れが楽でカッコイイ。しかも低価格。学校でも革のペンケースより目立たない。使い勝手がマシ(ロールペンケースはだいたい使いづらい)。このような理由で愛用していました。

しかし、このペンケースは数が少ないらしく希少価値が上がり高値で取引されることもあり、私も誘惑に負け売却してしまいました。

そしてその後、ツイッターであるデニムペンケースを見つけ、即購入しました。

倉敷屋 デニムロールペンケース

f:id:KAWASHI:20170715231417j:plain

f:id:KAWASHI:20170715231523j:plain

(本当はもう少し青みがかっています)

はい。これまったくビックジョンのものと同じ作りですよね(笑)ロゴや裏の帆布の色、ボタンと紐などの違いはありますが(デニム生地自体の違いもあるかも?)。

そのためビックジョンのものが欲しくても買えなかった方は買うべきだと思います。

ビックジョンとの違いとして裏の色が違うと書きましたが、ビックジョンのものは白い帆布。倉敷屋のものは青か赤の帆布です。

このため倉敷屋のものは黒鉛などの汚れが目立ちにくくGOODです。

やはりデニムロールペンケースはいいと改めて実感しました。ほんとにいいですぞこれ。お勧めの一品です。

 

 

 

Amazon | KURASHIKIYA (倉敷屋) デニム生地 おしゃれな 裏地帆布 ロールペンケース (青) | ペンケース | 文房具・オフィス用品